fc2ブログ

晩夏



DSC_4298.jpg


北越5号 R-25か28編成


2012/8/31 14:23 東富山~水橋


北越の表示が見えませんが、


流してそれなりに決まったやつを。



前の記事の時に、西にいた雲がもれなくやってきたので曇ってます(-д-;



この時は暑くて大変だったり、雨に降られたり、自転車漕いだりと

まぁ散々でしたが、今となってはいい思い出です。




‐Fin‐



スポンサーサイト



青空



明日から12月。

今年も残すところあと1ヶ月ですね・・・。



時間が過ぎるのは早いもんです。




最近、寒い寒いとしか言ってないので


暑い暑いと言いながら撮った写真を。



DSC_4242.jpg

475系

2012/8/31 11:42

東富山~水橋



DSC_4251.jpg


2012/8/31 12:23


同上



この時は日陰も無くて、暑くて倒れるかと・・・。




ちなみにこの後、


午後は、2枚目の奥にある西の入道雲が、こっちまでやってきて・・・



カモレの通過時には見事に曇りました(´д`)=3



『(私の)日ごろの行いが悪いよー行いがー』





-終-



名取

DSC_0450.jpg

8853レ EF75-1015(入換中)

2011/12/26 16:00



去年の冬至間際という、

1番撮影には向いていない時期に


18きっぷを使って宮城に行ったときの写真です。



名取で念願のED75に再会!

震災の時以来ということもあり、感動しました。



‐終‐



ステンレス

日曜日つづき


場所を移動して、新宿側の顔を狙います・・・



狙いは8000形の幕車でしたが


残念ながら来なかったので、1000形を載せておきます。




DSC_6532.jpg

1081F

各停 新宿 9:37


8両固定編成はこいつしかいないので、


撮れるとすこしおいしい1081F。

被られたのが残念・・・。




DSC_6539_1.jpg


1057F+3000形

準急 新宿 9:59


緑の準急幕、好きです。


DSC_6543_1.jpg


1051F+3000形

準急 新宿 10:20


1000トップですね。



このあとあさぎり撃沈して、終了~



あさ2、もっと南で撮ろうかな・・・




-終-



Multi Super Express




MSEの「M」ってMulti-(マルチ:多彩な)って意味だったんですね。

知りませんでした(笑


(Metroって意味ではないよなぁ・・・とは思っていた)



DSC_6524.jpg

メトロもみじ号

2012/11/25 8:56 和泉多摩川



秋臨時ですね。



順光で切りたかったので、


もみじもメトロもへったくれもまったく無い場所で撮りました(笑




ちなみに、


場所を変えて挑んだあさ2(あさぎり2号)は、陰で撃沈しました。



あさ2、そろそろ成功したいところ・・・






こいつは色が好き(青が好きな色)なので、たまーに撮りたくなる(比較的に)車両です。





-終-


多摩急行


DSC_6518.jpg

16107F

多摩急行 唐木田

2012/11/25 8:44



増えたなぁー、16000。



個人的には、

貫通扉がアシンメトリー顔の06編成からの方がメトロ車らしくて好きです。








ダイソー

DSC_8523.jpg

配6794レ 

EF66-102+タキ+コキ+トラ


2011/8/4



鮫ダイソーですね。


ちなみにトラの票などもしっかりと撮りました(笑



最近6795で代走しても、


そのままスルーで高崎に行く事が多い気がします・・・




機会があれば6794で撮りたいところ(コトラも)。



651



DSC_1349.jpg

スーパーひたち 上野

2012/2/17


この時までは晴れてましたが、

晴れてほしかった安中通過時は曇ってしまいました。





DSC_2275.jpg

651の車内


2012/3


657より651のほうが座席が柔らかいので、好きです。




色々な思い出がこの車両にはあります。



おわり


冬、来訪?



23日は北日本で積雪がみられたみたいですね。



冬も本格化しそうです。




DSC_0502.jpg

2011/12/27

なんとかなんちゃらレ(遅れ) EH500-25+コキ



この時は、松山町付近で撮っていましたが、


晴天、吹雪、晴天と何度もめまぐるしく天気が変わりました。




寒さに凍えたり、晴れると側面潰れだったり、


車があると楽だなぁとつくづく感じた遠征でもありました。





ひろこー

DSC_0970_01.jpg

2079レ EF64-1047+コキ

2012/1/31 15:40



1047は大宮に入ってOM更新色(牛乳パック)になってしまったようです。



ロクヨンセンの広更はあと2色・・。




ろくごーの1089みたいに


2色更新なんだけどなんか不思議な感じになるかと期待したんですが、



牛乳色でした(´д`)












ざんねんむねん



1050





DSC_0721.jpg

単1785レ EF64-1050



タテで、ぱしゃり。



最近、撮って無いなぁ1050。



まぁいつか会えるでしょう。






おしまひ



+タキ




カテゴリEF200が少ないなと感じたので。



DSC_1429.jpg

臨8777レ EF200-19+タキ

2012/2/20



夕日を浴びてしばし休憩です。



この時は

いっつも迷惑かけていて、頭の上がらない友人(優しい)と行ったのですが



停車位置がとってもシビアで、もっと前だと右の信号機にかかってしまうので



「停まれ・・・そこで停まって~!」



と2人で言っていたことを思い出しました。




そろそろまた行こうかな~


おしまい



側面白プレ



DSC_5587.jpg

臨8286レ EF65-1121+タキ38000

2011/5月頃



去年の3月から5月にかけての時期は、


原色機の青プレと赤プレ率が異様に高かったような・・・。




この時期によく足を運んで撮った65-1121は


今でも良く会う機関車です。(多分米タンではかなり多い




反時計インカーブ



最近、2つ前のケータイがちょっとだけ復活したので、


急いで画像だけ取り込んだ時に、懐かしい写真が沢山出てきて


高校生の時はこんな事考えていたなぁ・・・と思い出しました。



鉄道を、最初に撮った時の写真は、今でも時々見ては


初心を思い出す&恥じる

為に、

何とか綺麗に弄ってあるのと

元画像の2枚づつ保存してあります。





前置きはそれくらいにして、

最初の時の写真は酷過ぎるので載せられませんが、

一眼鉄となり、やっとちょっと見れるくらいになった時期の写真を幾つか。


(それでも酷いけど(いや今でも十分酷い))



DSC_3062_1.jpg

臨8277レ

2011/4/5

EF65-1121+タキ1000


もちろん改番前ですが、なんという懐かしさ・・・



DSC_3298.jpg

臨8277レ

2011/4/7

EF65-1081+タキ38000


タキ38000。





この頃からタキ38000もそろそろ危ない・・・

と言われてきましたが、


最近やっと現実味を帯びてきました。



あとどれくらい撮れるかなー。


おしまい



64-1014




DSC_2814_01.jpg

76レ EF64-1014+コキ

2012/6/8 17:58




鹿島貨物も65-1000から64-1000へ牽引機が(衝撃の)変更となりましたが、



そろそろ来年は牽引が何になるのか気になるところです。




このままなのかな?それとも変わるのかな・・・(´д`)?







おしまい


Resort Super Express






DSC_9533.jpg


はこね--号

2011/10/26 14:29 読売ランド前~百合ヶ丘





DSC_7834.jpg

ホームウェイ75号

2011/7/4 20:51 小田急永山


DSC_7842.jpg


上の列車の回送

2011/7/4 21:13  新百合ヶ丘




小田急のロマンスカーの中では淡い緑色を纏っていて、


ボギー台車という、ちょっと変わった車両だったRSE。



相互に乗り入れるJR371系と設計を近づけつつ、小田急の特色を出した車両です。




乗り心地は、かなり良く


個人的にはかなり好きな車両でした。




今年のダイ改で惜しくも引退しましたが、


何度か足繁く多摩線に通ってホームウェイ運用を撮っておいてよかったなと


思っています。






そういえば、前ダイヤだと


ホームウェイの返しの回送に、新百合4番停があったので

多摩線内でホームウェイの停車を撮っても追いつくことが出来たのですが



今ダイヤから返しの回送は、新百合は通過になったので

追いつくことが出来なくなりました。




まぁマニアックな視点です。



おわーり



ろーずぴんく




暖色系の釜と言う事でもう1枚。





DSC_4176.jpg

3097レ EF81-729+コキ 

4076レ EF510-?+コキ

2012/8/30 10:41



富山旅行の時に呉羽山から撮った富山のEF81です 。




遅れてきた4076レとドンピシャで被られました・・・






最終的に、旅行中に綺麗に順光で撮れたカットはこの時だけでした。




機会があれば、また北陸に行きたいです。



おーわーり


暖色系




この時期になると


何故か無性に81などの赤い機関車が撮りたくなります。



不思議ですね。



多分寒くなるので視覚的に暖色を纏ったモノが撮りたくなるんだと思います(´`)



DSC_2262.jpg

57レ DD552+コキ

2012/3/27 15:47



奥で415がオーバークロスしてます。



逆光でしたが、これはコレで。





帰省時には、また撮りに行く予定です。



浜川




DSC_3790.jpg

2012/8/21 17:00


浜川崎にて



ホキ(5783レ)の出発待ちです。




日が短くなった今では


三脚持参か明るいレンズじゃないと撮るのが厳しいです。




探したらこの構図は、何回か撮っていました



EF65-1095
EF65-1095 posted by (C)Kuro


EF65-1127
EF65-1127 posted by (C)Kuro





今度は三脚持って行ってバルブ撮影してみようかなー




はまかわも淋しくなったもんです。




おーわり


2次車






先週の日曜日のつづき


交直車をもう1本。






DSC_6475_1.jpg

3086レ EH500-5+コキ


2012/11/11 12:20 新宿



20分ほど遅れるということで飛ばしてくるかなという予想


かつとっても暗かったので



わが機材軍の優良助っ人である85単焦点をつけて待っていましたが





予想と反してとってもゆっくり来ました。



300mmでも止まったかな・・・。





読みが外れましたが、まぁ○。




この日は欲張らずに、コレで〆ました。




私が新宿で撮って晴れる訳が無いですね(´∀`;)




おーわーり


☆ガマ(赤)

11日つづき



11日の狙いは75レ。



DSC_6454.jpg

75レ EF81-133+コキ


2012/11/11 9:52 亀有




綾瀬方面の常磐緩行線が入線してきて


一瞬被りを覚悟しましたが、



颯爽と現れた赤い流星は


緩行線が停車してドアが開く前には、通過してしまいました(´∀`)


(こう書くとカッコいいですね笑)




ホントは98か80を期待したんですが(133/81/95などのネタ系は結構撮ってるので)、


まぁコレはコレで◎です。






なんやかんやいいながら金町停があるので追い抜いて北松戸。



編成をもらいます。



DSC_6468_1.jpg



2012/11/11 10:24 北松戸



ピンがちゃんと来てくれて助かりました。



金町で解放して短くなったのでこのアングルで。






この後も交直流機を撮る為に移動・・・


つづく





☆ガマ(青)



DSC_6445_1.jpg

1355レ EF510-505+コキ


2012/11/11 9:37 亀有




久々に田端の後藤さんを撮りました。




夏に富山の後藤さんをみたけれど


田端の機関車はやっぱり綺麗ですね。






私は機関車は汚ければ汚いほうが良いと思ってる人なのですが(働いている気がする)




田端の綺麗な釜を見てると、中の人の機関車への愛情が伝わってくる気がします。







11月11日


つーづーく


H200


DSC_6381.jpg

臨8479レ EH200-10+タキ


2012/11/10 13:37





この後、10号機は5692レで東タにいきました。単機でしたが。


そのあと単1785に入って・・・・新鶴から・・・



(単機で行って単機で帰ってくる 単機でぐーるぐる)





・・・土曜だけど、152レは走ってるのかな(-ω-;)


それとも5467レがあったのかな土曜だけど・・・





終始、鶴見川崎界隈をウロチョロしてたので、



何度か会い、

去年は64がこの運用だったのを思い出しました。



ネタ釜でもないふつーの釜でも


3090レから152レまで3・4回撮ったりしたなぁ。






10日分、

これでおーわーり



2452レ


10日つづき





DSC_6395.jpg

2452レ DE10-1189+コキ


2012/11/10 15:22



この日は輸送障害などがあったせいか


結構コンテナが載っていました(これでも載ってる)




更新色、中々いいです。



常連さんにも会えて、楽しかったです(*´ω`)




最近、ここでも影を気にせざるを得ないくらいには


日が低くなってきました。




秋から冬にシフトしていきそうです。








10日編


つづく

桃タキ



鶴見川で吹田の機関車がまとまって撮れる時間帯を


Sui-Time(吹タイム)と勝手にふざけて呼んでいる訳ですが(もちろん浸透してない)


87レで終わりの吹タイムがこの日は少しだけ長引きました。





DSC_6391.jpg

8095レ EF210-108+タキ (所定新鶴見EF210)


2012/11/10 14:32



代走で吹108が来ました。





87レが1番綺麗な光線かと思いましたが、



今、光線が一番いいのはこの時間からのようです。



クロスパンタだったのでまぁ、良いかなと。




11日、つづく




吹田・F・200

10日のつづき



F200も撮ったので、載せていきます。



ご一緒した方はF200狙いで来てたようで。お疲れ様でした。






DSC_6376.jpg

2087レ EF200-3+コキ

2012/11/10 13:11


所定は66のスジですが代走。



おっ!

と言ってしまうほどラッキーな代走でした(*´∀`)




これだけ積載が良いと(66狙いでしたが、変えられても)嬉しいですね。




もう1本。




DSC_6389.jpg

87レ EF200-11+タキ

2012/11/10 14:08



こっちは薄め(青控えめ)塗装の11号機でした。






こーして並べてみると、やっぱり色が違いますね。



色が薄いなんて、PFの広更色みたいです。






午後の吹タイム(勝手にそう呼んでいる笑)おわりのはずが・・・




代走でちょっとだけ長引きます



つづく・・・




秋のサメ



11/10はサメタキが撮りたかったので、


鶴見川に行ってきました。



輸送障害がひどかったので定時に来るか心配でしたが、撮りたかったモノは定時に来ました(´`*)





DSC_6365.jpg


レンズをセットしていると視線を感じ、ふと見るとネコさんが。



最近多いハゼ釣り人のおこぼれ狙いかな?






DSC_6369.jpg


5078レ EF66-113+タキ

2012/11/10 12:36



側面には回りませんが、コレはコレで。




サメはもう1本撮りました。



DSC_6384.jpg

3075レ EF66-125+コキ

2012/11/10 13:42


この日は載りが良かったですねぇ~。





他にも撮ったので、形式ごとに載せていきます



10日分、まだつづく・・・・・・


多摩急行 5200形.ver



DSC_2538_1.jpg

5255F+8000形


多摩急行 新宿


2011/3/31 9:01



去年の震災のあと、メトロ直通を止めていた時期に


新宿行きの多摩急行が走っているという事で


丁度300mm-75mmレンズを買った私は、300mmフルに使って撮ってきました。




1000形の多摩急行幕が見たかったので(結局撮れなかった)、


5000形(だけでなく実は8000形までも)が多急を名乗って来た時は、相当驚いた事を覚えています。





前も横も行き先・種別表示幕全てが無表示で


前面窓にだけ紙が張られているという


(今思うと)なんともストレンジな写真です。



OER4000形甲種





小田急の4000形甲種





DSC_7498 - コピー


EF65-1079+OER4000形4両

スジ忘れた・・・

2011/6/23



確か6両が1122牽引だったかな。




この日は良い色が来ますよと言われて、



センナックか、センナッパかなーと思っていたら

センナックが来ました。




その時は6/1に3084レ、6/2に米タンでセンナックを撮ったので(2回とも、もれなく撃沈している




その時はまだ初心者丸出しでしかも生意気だった私は


またお前か(;´∀`)と思ってしまいました (何度も言うが2回とも撃沈しているのに



(そんな時期もあったのです)



結局この後は



気が向いたら撮影に行くスタイルへと自然にチェンジしたので



数えるほどしかセンナックには逢えませんでした。


しかも順光で切ってるのはこれだけ・・・




ちゃんと架線柱処理したアングルにしとけばなぁ



と今更後悔しても遅い1枚でした。


おーわーり



航空祭 その4






最後はブルーインパルスの登場。




画像が沢山あるので、


撮影データ省略しつつ載せていきます。






DSC_5737.jpg






DSC_5753.jpg





DSC_5766.jpg






DSC_5791.jpg


編隊からパッと離れる瞬間!

カッコいい!




DSC_5866.jpg





DSC_5885.jpg


ぐーんと

空高くへ



DSC_6007.jpg



アクロバティック!






DSC_6113.jpg



これも気に入っているカットです。




DSC_6175.jpg




画像全て


2012/11/3撮影





シャッター沢山切ってしまいますね!(笑



とってもカッコ良かったです。





空も晴れて、とても収穫のあった1日になりました。



沢山撮ったので写真の腕も少しは上がってると信じて・・・(笑






11/3分、これでおわりです