fc2ブログ

代走


DSC_3506_20130225213229.jpg

2078レ EF66-129+コキ


通常は桃ですが、この日は鮫が来ました。


この列車は積載が良いので、代走だと釜に関わらず嬉しかったり。


もう日没間際で、そんな時にいつもは来ない鮫が来たのも嬉しかったのを覚えています。




‐終‐


スポンサーサイト



青プレ


DSC_2679.jpg
単1776レ EF65-1121

2012/5/25


太平洋セメントの送り込みです。


どうせ単機だから・・・と言いつつ毎回撮る列車です。


この日は青プレが来ました。


尻手の縦アンなんてめったにやらないんですが


この日は帰り道の途中でした。


どうせ・・・と言いつつ撮った事を覚えています。


この次の日にはホキとPFの組み合わせを…


残念ながら撮っていないようです(´д`)


‐終‐

白+黒


DSC_2530.jpg

臨8286レ Ef65-1094+タキ38000

府中本町~南多摩

2012/4/24



多摩川で撮った米タン。


この日は普通の更新赤プレではなく、更新白プレが来ました。


側面には光が回りませんが、ゆったりと撮れるのでココは気に入っている場所です。



‐終‐


タキ15600 Part2


DSC_8737.jpg

宮下駅常備



DSC_8739.jpg

コタキ15611

亜鉛焼鉱専用



見てくださいこの鈍い質感!


と言いたくなるような渋さです。



亜鉛焼鉱専用ってのがまたカッコいいです。


‐終‐



源流


DSC_8731.jpg

5388レ EF510-506+タキ

2011/8/15


常磐カモレのメインとなる安中貨物。


泉で発車待ちです。



近いので、タキとか撮り放題だったりします。


‐終‐


Kinta 54

DSC_4736.jpg

3086レ EH500-54+コキ

2012/9/29


山の手を駆け抜けていきます。




どうもここら辺の番号(50番台)は興味が出ない・・・(苦笑


数が多いからですかね。



まだまだ増えるようで…。

私が撮ってるペースとH500が増えるペースが、今は同じくらいです(笑



‐終‐


降雪


DSC_7666.jpg

臨8286レ EF65-2037+タキ

2013/2/19 中野島付近


いやあ寒かった・・・。

雪とは言え、水分量がおおいので、足元は結構濡れました。



デカパンが入ったので良い記録かなぁと。


寒いのによくやるなぁ・・・


と、自分に苦笑。




‐終‐


曇りの日は・・・


DSC_7663.jpg

98レ EF64-1019+コキ

2013/2 16:48


曇りの日は

影が出ないので、場所を決める時は色々と考えます。



この時間帯のココは、多分晴れると影で酷そうなので

あんまり天気の良くない日に、この列車を撮ってます。



天気次第なので機関車の色とかはあんまり気にしてないですが

この日は1019が来ました。

久々に見たなぁ…。



前回の反省から、被写界深度、深めにしてみました(笑


もうちょい日が高くなると、影も気にならなくなると思います。たぶん。




-終-



クリーンです川崎


DSC_2824.jpg

152レ UM13A UM11A

2012/6/8


クリーン川崎号のつづき。



続く「K」の文字…。


KKKKKKKK…・・


これだけ揃ってるとカッコいいですね。


個人的には後ろの小さいコンテナ(UM11A)が好きだったりします。



‐終‐

クリーンな川崎


DSC_2822.jpg

152レ EH200-18+コキ

2012/6/8


被写界深度の浅い写真繋がりで、

クリーン川崎号こと、152レです。


今年のダイ改からブルサンになったんですけど、

やっぱ64-1000だった時代のほうが多く撮ってるなぁ~…と。



いや、ブルサンも悪くないですけどね…(´∀`)


‐終‐

元 岡機


DSC_7649_20130215014033.jpg


98レ EF64-1048+コキ

2013/2/14 16:48


そろそろ日が延びてきたのと、


気分・時間的にやっと楽になって撮影する気になったので、



98レイケるかなー

と思い、撮ってきました。



まだ明るいレンズじゃないと厳しいですが、

偶然にも薄曇りだったので、

影でガチャガチャになりませんでした。




しっかし被写界深度浅いな…(´д`)


もうちょっと深くてもいいな…。


せめて白コンはもうちょっとシャープにおさえたかった…。


・・・まぁ、これはこれで・・・という言葉を使っておきます笑



‐終‐


遅刻

DSC_7623.jpg

5062レ(+約5時間20分)

2013/2/14

16:06

EF210-15+コキ


この時間に東海道上がってくるっていうのは

こんな風に遅れてないと無いので、


ちょっと新鮮でした。



ここらへんで撮ってる人じゃないとコレは味わえない気分かもしれないですが・・・笑



‐終‐


To-Yoko特急


DSC_8565.jpg

9005F 特急 元町中華街

2011/8


「東横特急」っていうとどうしても9000系のイメージがあります。


9000が東横線から撤退するって言うのは、

副直が決定した時から分かってましたが、ついに来たか・・・って感じです。


通勤特急のカットが無いですが、多分そのまま終わりそうです。



‐終‐


〇K


DSC_2228.jpg

2001F 長津田

2011/3 溝の口


世間は東横線!9000系!

というときに田都の画像という捻くれたブログであります。




押上に行っちゃうと、中々戻ってこなかったり、

多分コレもそうかもしれませんが、長津田に入ると中々出て来なかったり…


捕まえるのが大変なサークルKですが

そろそろまた撮りに行こうかな…。と


‐終‐


米タン

DSC_7610.jpg

臨8286レ EF65-2091+タキ1000

2013/2/12

中野島付近



まえもこの構図で撮ったような気がします。


ここは冬場は、かげがどいひーなので

曇りの日限定です。



この構図、割と撮っているのですが、


うしろがちょっと巻くので好きです。



ちなみに普電は、6Rなので巻きませんが、ストレートで撮れます。


‐終‐


杉並木


DSC_3079.jpg


去年の7月に行った、

箱根の旧東海道の杉並木です。



昔の人もココを歩いたと思うと何だか感慨深いです。


‐終‐


組み合わせ


DSC_7395.jpg

臨8286レ EF65-1094+タキ38000

2011/6/21


過去の写真ですが、コレ2011年だったんですね。


もう2年前か…。


二度と見れない組み合わせです(泣



‐終‐


チラリズム


DSC_5005.jpg

5097レ EF66-103+コキ

2012/10


鮫チラ。


働いてる後ろ姿は、誰でも何でもカッコイイです。


‐終‐


レール

DSC_2841.jpg

2012年6月




金色の導線のようです。

電車が導かれます。


‐終‐

ピカピカ

DSC_4132.jpg

2011/4/19 なんとかなんちゃらレ(多分3064)

EF210-110+コキ


とってもピカピカです。


全検上がりだったような気がします。



桃くらい製造が新しいと、ピカピカの状態も似合うような気がします。


‐終‐



追記:日付ネタ


しはつだよ しーはーつ

DSC_9718.jpg

ナハ53 川崎

2011/11

朝5時に撮ったやつです。


登戸始発で、体力と情熱があった時は、よくこれに乗って貨物撮りに行ったもんです笑



コレに乗っても撮れないものもあるんですけどね

SRCとか笑


ちなみにこの時は、調査のために奥多摩で登山するために立川方向へ。



‐終‐


追記:日付ネタ

かようび


DSC_7606.jpg

8286レ EF65-2117+タキ

中野島~登戸


うーん・・・(´д`)



雑ですねぇ…。


‐終‐



西武甲

コピー - DSC_7601

9865レ 

EF200-12+元西武101系281編成+285編成+309編成(モハ301-9,モハ301-10,サハ1301-9,サハ1301-10欠車) 8B

二宮 15:38


かーまーめーいーんー(黄色いからまだ助かってますが・・・


鮫さんだと思っていたんですが、

こっちの片思いだったようで、F200が来ました。


まぁ、吹釜の甲種なら東海道っぽくて良いかと。



ここは有名なアウトカーブ構図でしたが


わりとかっ飛ばしてくるのでピンがうまくついていかなかったのと


草が気になったので

首振るくらいの位置で切ってみました。


‐終‐

代走



DSC_9024.jpg

配6794レ EF200-2+タキ+コキ

2011/8/29


桃の中でも、クロスパンタがくれば良いかなー。

くらいの配給。

特に牽引を気にしてなく


主に後ろの荷で今日は良かったかどうかを判断しています。


しかしこの日はF200の代走。



タキ2コキ1と荷はしょぼい編成でしたが、


こんな時間にF200が短絡上りを通過するなんてこと


ふつーは無いので


これはコレでOKでした



現金なものです笑


‐終‐




中古車センター


DSC_0054.jpg

2011/1/31

ケヨ4


京葉線がまだ、

他路線からの転属車ばかりで、

京葉中古センターと呼ばれていたころの写真です。


今ではE233ばかりで、そんな面影は、まぁ・・・ないですね笑


京葉線にも、メルヘン顔の205系が居ましたねぇ。



「もう少し右側のスペースを詰めて撮りなさい」

と、今だったらその時の自分に言っておりますが、


何となーく、


駅先に居た時に、自然に目に入ってくる構図ってこうなんじゃないかな。

と、思いました。


それがイイかどうかは右を詰めた構図の写真と比較してから分かる事ですが(-ω-;


‐終‐

追記:日付ネタ

赤い機関車


DSC_7550.jpg

2452レ DE10-1155+コキ

鶴見川


寒いので、赤い機関車が撮りたくなります笑


ディーゼルに爆煙は期待しませんが、

陽炎くらいは出ないかな~。

と思ってちょっと望遠で撮ってます(最近(ここ半年)この構図にハマり中)。


なんというんでしょうか、こう・・・ピシッ!としててイイです。


‐終‐


吹・タイム

DSC_7536_20130131231134.jpg


3075レ EF200-2+コキ (所定EF66代走)


久々に、午後の吹タイム in 川 に出没してみました(途中からでしたが)。



(※吹タイムとは、吹田の機関車が撮れる午後の時間帯の事をふざけて呼んでおります)



もちろん、鮫狙いでしたが

来たのはF200。


んー、これはこれでアリ!笑

ってことで。



ちょっと待って、



DSC_7540.jpg

87レ EF200-14+タキ


側面の光薄ーいですが

タキなので光が微妙に当たっていいかなと。


前パンだけ新しいです笑


‐終‐



迫力


DSC_7529.jpg

2092レ

2013/1/31


上越から来ている列車の2090・2092ですが、


割とふつーにこなしてしまい、

カッコよく撮るってことが無かったかな・・・と。



H200のパワー(だって8軸だもの)を生かせるように考えて撮ってみました。



長ーい編成なのと

圧縮により、重厚感・8軸の迫力が出てて

アリです(*´∀`)


面が、光線弱いのは・・・目を瞑ります(笑


‐終‐



ナルカツ


DSC_7151.jpg

2011/6/14 東京駅


通勤快速の成東・勝浦行きは注目度の高い運用で

京葉201系の最期には多くの鉄道ファンで賑わってました。



最期の最期、ありがとうステッカーがついた頃は

「通快」と言うか

もう何処行っても人・人・人・・・・で

各所で色々なトラブルも起きて「痛快」だったので



東京駅で停車を撮るという安全策にうって出ましたが、

編成ではなくて、連結面を主に撮っていたようです。




もうチョイ「通快勝浦」も反射して写ってると良かったですね・・・。


とっても雑なカットです

‐終‐